2017年度 演習 Ⅱ の研究成果と日誌
更新日 2018年1月16日
演習 Ⅱ
17担当講義
卒業後の進路 2018年1月16日現在
卒業予定者21名
内々定 20名
就活中 0名 来年度公務員受験1名
研究成果
研究日誌
1月16日 チャットロボ作成 アンケート 資産選択の実践
2018年1月9日 チャットロボ作成 アンケート 資産選択の実践
12月19日 資産アド チャットロボ
12月12日 資産アド アンケート
12月5日 資産アド アンケート
11月28日 資産ロボ 戦略1
11月21日 資産ロボ 戦略1
11月7日 資産ロボ 内容
10月31日 資産ロボ
10月24日 資産ロボ
10月17日 卒業写真 卒論の体裁
10月10日
10月3日 資産ロボ 卒論の論点整理
9月26日 AI2回目 卒業写真の確認 卒論レポートの体裁
9月19日 AI1回目
7月11日 AI5回目
7月4日 AI4回目
6月27日 AI3回目 資産ロボ製作
6月20日 AI2回目 レポート テーマの本の選び方
6月13日 資産ロボ5回目 卒業レポートの体裁、テーマの選び方
6月6日 AI1回目 資産ロボ4回目
5月30日 仮想通貨4回目 資産ロボ3回目
5月23日 仮想通貨3回目 資産ロボ2回目
5月16日 仮想通貨2回目 資産ロボ1回目
5月9日 仮想通貨1回目
5月2日 FT入門4回目卒業レポートテーマ
4月25日 FT入門3回目
4月18日 FT入門2回目
2017年4月11日 履修確認 FT入門
2016年度 演習 I の研究成果と日誌
更新日 2017年2月9日
演習I
16担当講義
研究成果
祝 宅建士合格 1名
2016年10月16日 宅建士試験受験 2名
研究日誌
11月8日 PC教室 業界研究PP作成 保存
11月1日3級 業界研究PP作成 不動産
10月25日3級 業界研究PPマニュアル
10月18日3級 株式の評価
10月11日3級 精算表 DC制度
10月4日 3級 精算表 確率と平均の計算
9月27日 3級 現預金 11月課外活動
9月20日 台風のため休講
9月13日 3級第5問 FP公的年金
7月22日 3級第5問 銀行の独占的競争
7月19日 3級第3問 不完全競争
7月12日 3級第1問 完全競争
7月5日 今年の夏号と比較する 精算表を作成する
6月28日 四季報を読む 試算表を作成する レポートのマニュアル発表
6月21日 金融政策 四季報を読む
6月14日 流動選好説 IS=LMの練習問題 四季報を読む
6月7日 3級練習 現金残高方程式
5月31日3級練習 環境エネルギ―業界研究1社選択
5月24日3級練習 交換方程式
5月17日IS曲線 3級練習 環境エネルギ―業界研究1社選択
5月10日財政政策 復習テスト 3級練習
4月26日経済学閉じたモデル 3級練習 環境とエネルギ― レポートテーマ選択
4月19日簿記3級2回目 課外活動の予定
2016年4月12日 簿記3級1回目 ガイダンス